カテゴリー 全商品 最新情報 アイテムの使い方 ショッピングガイド お問い合わせ

シンプル!可愛い!ひな祭り!

2024.2.7

今日は、ひな祭りの素敵な雰囲気をお部屋に取り入れるアイディアのご紹介。

ひな祭り柄の可愛らしい手ぬぐいを使って、手軽にお部屋を彩ってみませんか?

【kenema】注染手ぬぐい 	
春雛

そもそもひな祭りって?

「ひな祭り」は、五節句*の1つで、昔から日本で行われてきた季節行事。 別名を「桃の節句」ともいいますね。 (*五節句には、「桃の節句」や「端午の節句」の他に、「人日の節句」「七夕の節句」「重陽の節句」があります。無病息災や子孫繁栄を願う伝統行事です。)

江戸時代に”上巳の節句(桃の節句)”が五節句のひとつに定められ、5月5日が男の子の節句であるのに対し、3月3日は女の子の節句となったようです。 その後、桃の咲く季節・また桃が魔除けの効果を持つと信じられていたということやひな人形を用いることから、「桃の節句」「ひな祭り」と呼ばれて定着していきました。

主に女の子の成長や幸福を願って行われる行事で、その前後には家庭においても公共の場でもさまざまな形で祝われています。

そしてひな祭りには、子供に災いが降りかからないようにという家族の願いや、健やかな成長・人生の幸福が得られる様にという気持ちを込めて、ひな人形を飾るようになりました。ひなあられやちらし寿司など、特別な料理も楽しまれますよね。

そのようなひな祭り、春の訪れとともに、日々健やであることを願いながら、JIKANSTYLEの手ぬぐい『ひな祭り』柄を飾ってみませんか。

次は、手ぬぐい飾りの楽しみ方を簡単にご紹介していきます。

まずは手ぬぐい選び

季節感あふれるひな祭り柄の手ぬぐいは、お部屋に華やかさをプラスしてくれます。

【kenema】注染手ぬぐい 	
ゆるふわ雛祭り

【春雛】
─ 柄コンセプト ─
お雛様を飾って桃の節句を祝いしましょう。
春風が吹いてお雛様もお内裏様も気持ちよさそう。

【kenema】注染手ぬぐい 	
立雛飾り

【ゆるふわ雛祭り】
─ 柄コンセプト ─
にこやかにほほ笑むお内裏様とお雛様。
こちらまで幸せになる優しい笑顔で
桃の節句を祝います。

【kenema】注染手ぬぐい 	
飾り雛

【立雛飾り】
─ 柄コンセプト ─
お内裏様とお雛様につるし雛や桃の花を添えて…
たくさんの幸せが訪れますよう、桃の節句を祝います。

【kenema】注染手ぬぐい 	
立雛

【飾り雛】
─ 柄コンセプト ─
豪華な雛飾りの中で
穏やかに佇むお内裏様とお雛様。
こどもの健やかな成長と幸せを願い、
見守ります。

【kenema】注染手ぬぐい 	
立雛

【立雛】
─ 柄コンセプト ─
お内裏様とお雛様をやさしく包みこむ桃色の風。
桃に杜若に松竹梅で
めでたい桃の節句を祝いましょう。

お好みの柄はありましたでしょうか。

さて、次はお飾りの下準備へ~♪

飾る前の準備

お気に入りの柄を決めたら、早速壁に飾る準備を始めましょう。

飾る前の下準備は…

水通しをして干しましょう。シワにならないコツは、干す際に手ぬぐいの端を持ってパンパンとよくシワを伸ばすこと。 さらに耳(端の少し硬い部分)をピンと張ると縮みが防げますよ。そして、乾いたらほつれた糸を切りましょう。

お飾りとして使うだけならば、手ぬぐいに軽く霧吹きをし、アイロンをあてるという方法もあります。

ひな祭りイメージ

さぁ!壁などに飾りましょう♪

その後は、額に入れたり、タペストリー棒を使ってお部屋の主役にしましょう。

手ぬぐいを壁にかける方法はいくつかありますが、1番のおすすめはやはりタペストリー棒を使って全面を見せて飾る方法です。

ひな祭りイメージ

壁に飾った手ぬぐいが、部屋に春の訪れを感じさせてくれます。ひな祭りの雰囲気を味わいつつ、手軽に季節を楽しむことができます。

もし、そんなに大きな装飾はお家に合わないという場合には、柄の好きな部分が出るようにたたんで小さな額に入れても雰囲気が楽しめますよ。

また、手ぬぐいを使ったアレンジメントや小物をプラスすることで、より一層雰囲気を引き立てることができます。

例えば、部屋のコーナーに桜の枝を飾ったりすると、一層素敵な空間になります。

ひな祭り柄の手ぬぐいで、お部屋に春の訪れを感じながら、心地よい時間を過ごしてみてください。





カテゴリから探す